HOME > 実践版 幼児教育ゼミナール 野口ゼミへようこそ
営業日カレンダー



実践版 幼児教育ゼミナール 野口ゼミへようこそ

実践版 幼児教育ゼミナール 野口ゼミへようこそ
実践版 幼児教育ゼミナール 野口ゼミへようこそ
『野口ゼミへようこそ』の改訂版。
野口芳宏先生執筆の前書「野口ゼミへようこそ」の改訂版。幼児期における保育やしつけに関わる問題に焦点を当て、現場での方向を示す指針として分かり易く解説。

=目次=
はじめに
1講 幼児教育の実践者へ ―その責任と誇り―
2講 秩序の教育 ―安定と安心の基盤―
3講 「差」を正しく理解させる教育
4講 素直が一番 ―素直という人格づくり―
5講 鉄は熱い内に打て ―幼児期は最適期―
6講 「子供」の「実像」、「正体」とは何か
7講 「ならぬことはならぬものです」
8講 返事のしつけ ―返事に表れる「心」を育てる―
9講 漢字には早く出合わせたい
10講 初めから正書法に出合わせる
11講 音読指導の大切さ、その方法
12講 褒めること、叱ること ―その時、その対応―
価格:1,000円
数量 
発行 株式会社登龍館
サイズ B5(縦257mm×横182mm)
頁数 64ページ
仕様 著:野口 芳宏(植草学園大学 名誉教授)
備考 ●野口芳宏先生プロフィール
1936年千葉県生まれ。
千葉大学教育学部卒業。
千葉大学付属小学校教諭、公立小学校教頭、校長を経て、北海道教育大学教授を歴任。現在は植草学園大学名誉教授。千葉県教育委員、研究分野は国語教育、家庭教育、道徳教育。
日本教育技術学会名誉会長、日本言語技術教育学会副会長、鍛える国語教室研究会主宰。著書に「言葉で子どもがこんなに変わる」「小学生までに身につける子どもの作法」など多数。

実践版 幼児教育ゼミナール 野口ゼミへようこその感想

※カスタマーレビューは他のお客様により書かれたものです。
ご購入の際はお客様ご自身の判断でご利用ください。
この商品のレビューはありません。